また間が空いてしまいました🥺やよいです🥺


館内前撮りの週の日曜日、再びミラコスタで二回目の打ち合わせをしていました!

そしてさらに、その一週間後に最終打ち合わせをしてきました🤣

つまりレポネタは山程あるのです🤣

ちょっとずつレポしていきます!

まずは二回目、怒涛の8時間打ち合わせから!


8時間!?!?


二回目の打ち合わせで話し合ったのは、主に中間見積もりの作成に必要な料理やケーキ、装花、撮影等のオプションについてと、FMHのことでした☺️

⚠️このレポで書かれた価格は参考程度にご覧ください。2022年5月現在の価格です。パッケージやプランによって割引があるので実際は見積もりに行ってくださいね😉


第一回打ち合わせはこちら!



◇◆◇



まず始めに担当さんと最終確認的に基本的なプログラムの確認から☑️

私たちのFTWは

☑️トラディツィオナーレスペシャルパッケージ
☑️アウグーリ!ダッフィーあり🐻
☑️セレナータインヴェネツィアンゴンドラあり🚣

この三点を確認しました💮




次に、お料理やドリンク👨‍🍳


この時点での私たちの予定は、

🍽️ドリームヴォヤッジ🐻
🥤ホテルミラコスタオリジナルカクテル付6,300円プラン

でした!

この時点では!

中間見積もりが出たあと、変えることになるのですが……

それはまた三回目の打ち合わせで👋


ちなみに、ミラコスタオリジナルカクテル付のプランは6,300円と7,300円の二種類があるのですが、その違いは……

ドンペリ🥂

7,300円の方にはドンペリが含まれるのですが、そうは言っても乾杯酒🤔

6,300円の乾杯酒のスパークリングロゼも、テイスティングデイでいただいたときとってもおいしかったので私的には6,300円プランで文句無し!👍️


ですが、「もしゲストがドンペリ飲みたいとリクエストしたら、提供してもいいですか?それとも断りますか?」という確認がありました😮

どういうこと?と詳しく聞くと、稀にメニューにないドリンクをオーダーしてくるゲストがいるので、それに対応するか否かということ!

もし対応する場合は、その際にかかった費用はあとから新郎新婦に請求がいくそうです🤔


わざわざテーブルにドリンクメニューあるのにそんなの頼むやついる!?いねぇよなぁ!?


私としてはそんなん断っていいだろ……と思いましたが夫がOKしたのでとりあえずOKになりました🤣


少なくとも私のゲストは頼まないだろうな🤣



🍰ウェディングケーキも確認👀


私たちはゴンドラブロッサムか、ウィズダッフィーかで迷いましたが、ウィズダッフィーに決めました!🐻

ただケーキカットの時には、ダッフィーが不在なのでダッフィーがどの程度このケーキに反応を示してくれるかは謎です🙄

グリにそのキャラのグッズを持参してレスを求めるくらいの気持ちなのでレスしてくれたら嬉しいナ🥺


20220410_183538
🐻ウィズダッフィー¥1,910×人数


✉️さらにペーパーアイテム


席札やメニュー表ですね😃

夫はダッフィーにする気満々でしたが、このあと装花もダッフィーにする予定だしダッフィーだらけでもうええわ!と私は思ってしまいました😅

今回は私の意見が採用されて、ゴンドラデザインに決まりました👏


ちなみに席次表なのですが、席次表の外側は可愛いけど内側は特に変哲ないし、他人の名前が書いてあると処分に困るしということで私たちは「席次表なし」を選択しました。

その代わり、エスコートカードを作って受付で渡してもらうことにしました✨

名刺サイズのカードに「◯◯様 ミッキーマウス席」と書いて渡すやつですね💡

これは自作します💻️




担当さんとの打ち合わせ最後に、人前式で「ジャケットセレモニー」は出来るかリクエストしました🤔

それと、夫からは「キャラクターウェルカム」はまだリクエストできるかと確認していました。

これらは即答してもらえず、一旦持ち帰りとのことでしたが、最後にもらった回答は「どちらも難しい」とのことでした🙅‍♂️

ただ、この翌週の第三回打ち合わせで、ジャケットセレモニーについては事態が変わりますのでまたそこで書きますね✨





さて、ここから担当さんは一旦フェードアウトしてお花担当さん登場🌹

ここでは私のブーケ、ヘアード、会場装花について打ち合わせをしました🌹


💐まずブーケとヘアード


この時点ではWD(レジーナディネーヴェ)にはキャスケードタイプのブーケを、CD(クリスタッリーノ)にはイメージブーケをオーダーしました☑️

生花のヘアードはなしの方向でしたが、あとで美容担当の方と打合せしたときに、やっぱりいる!となったのであとでまた注文しました🤣

夫のブートニアは、お色直し後だけミッキーシェイプを注文しました👍️


💐次に会場装花


ここでもダッフィーかゴンドラかでやや揉めましたが、さっきペーパーアイテムでゴンドラを採用したのでここはダッフィーに🐻

20220410_183600
🐻メインテーブルダッフィー装花¥165,000


20220410_183547
🐻ゲストテーブルダッフィー装花¥16,500×卓数


ただし、ダッフィーの会場装花はお持ち帰り不可なのでご注意ください!⚠️

会場装花に合わせてテーブルクロスやナフキンも決めます。

外部からレンタルの何か高級そうなやつ(笑)と、ミラコスタで用意できる無料のもので選べましたが、ミラコスタの方は隠れミッキーがあると言われて即決🤣

たぶんサローネのテーブルクロスにも使われてるものだと思います🤔

色はテーブルクロスがグリーン、ナフキンはゴールド、ナフキンの折方はミッキーミニー交互に並べてくださいとオーダーしました☑️



そしてメインキャンドル🕯️

夫の希望はミキミニの大きくて金色の高いやつ🤣
(セレブレーション¥101,200)
私の希望は少し価格を押さえてミッキーシェイプのもの
(ゴンドラブロッサム¥82,500)

ここで担当さんから、「ゴンドラブロッサムは、小キャンドルに火をつけるとパーっと伝線してミッキーシェイプの炎が浮かびます」と言われ


めちゃいいやん。


となり、ゴンドラブロッサムに決定👏



装花担当の方とはこの辺りまででした!



◇◆◇


今日のブログは一旦ここまでにします🛌

次はFMH含む撮影関係と、美容関係についてレポします!

近日公開しますのでまた見に来てください😌


拍手もしてくれると嬉しいです✨



ザコラーゲン美味しくて普通に毎日飲みたい🤣